そろばん(デジそろ・そろタッチ)について  

Q:何歳くらいから始めたらいいでしょうか?
A:うつぼキッズでは、そろばんを使う「デジそろ」とそろばんの玉を頭の中でイメージさせて暗算をする「そろタッチ」の2つのコースがあります。どちらも、数字に興味を持ち出す4、5歳くらいから始めるのがおすすめです。

Q:「デジそろ」「そろタッチ」何が違うのでしょうか?
A:「デジそろ」は、そろばんを使って計算をしていき、答えをパソコンに入力します。そろばんの説明もパソコン画面をみて学習していきます。そろばんの力が定着するまでは、陰山メソッドの「100マス計算」で暗算力を鍛えてきます。
「そろタッチ」は、そろばんを使わず、そろばんの珠を頭の中でイメージするトレーニングを行います。そのため、タブレットが必要になります。そろばんを使わず最初から頭の中でイメージトレーニングを行く事で、「暗算力」と「記憶力」「集中力」を鍛えます。

新国語教室・速読解について

Q:何歳くらいから始めたらいいでしょうか?
A:中学受験を見据えたお子さまは、早いうちから始めた方がと、体験に来られることがありますが、早すぎても思うような効果は得られません。
音読ができるようになり、黙読ができた頃がおすすめです。速読の前に、わくわく文庫をおすすめする場合もあります。両方体験していただけます。

パズル道場について

Q:何歳くらいから始めたらいいでしょうか?
A:パズル道場は、入学準備前~小学1年生のお子さまにオススメしています。
うつぼキッズでは、「思考力」の授業のみを行っています。「数」(計算)の授業は行っていません。

プログラミングにについて

Q:ゲームプログラミングとロボットプログラミングはどう違うの?
A:2020年に小学校で必修化されるプログラミング教育の目的は「プログラムが書けるようになること」だけではありません。 「自ら課題を発見し、その解決に向けて探求しその成果を表現することができる」ことが目的です。

パソコン上でゲームを動かすプログラミング・ブロックを使ったプログラミング、どちらのコースも、「自分で作ってみる→動かしてみる→動かない(課題発見)→解決に向けて試行錯誤する→動いた」この一連の動作は同じです。ゲームを動かすことが好きな子ども・ブロックで物を創って動かすことが好きな子ども、子どもの向きに合わせてコースを選ぶことが出来るようにコースを設けています。

 

Q:何年コースですか?
A:Scrachを使ったゲームプログラミング「F@it Kids Club」コースは、月90分×3回(内1回は教室開放日)の半年コースです。
ロボットプログラミング「エジソンアカデミー」コースは、月90分×3回(内1回は教室開放日)の2年コースです。終了後はさらにその上のエキスパートコースもあります。

 

Q:途中から入会したいのですが?
A:ゲームプログラミングコースも、 ロボットプログラミングコースは、いつからでも入会可能です。まずは、無料の体験授業を受けてください。

 

Q:何歳から入会できますか?
A:対象年齢は、それぞれのコースで異なりますが、お子様でも場合によっては受入可能な場合がございますので、まずはお問い合わせください。

 

Q:パソコンは不慣れなのですが、大丈夫でしょうか?
A:大丈夫です。基本的には、マウス操作だけでプログラミングを学習していきますので、パソコンのスキルは問題ありません。授業の中でタイピング練習も行っています。

 

Q:両方のコースを一度に体験できますか?
A:できます。ほとんどの方が2つのコースを同時に体験されています。
その後、お子様の興味に合わせて、コースを選ばれています。

 

Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com