- HOME
- よくあるご質問
速読 よくあるご質問
授業について
- 速読は受験に効果があるのですか?
- あります。
テストや入試で時間が足りないと感じたことはありませんか?
中学・高校入試では多いところで約10,000文字、センター入試では25,000文字を超える国語の試験問題。
さらに、2020年からの新テスト「大学入学共通テスト」では、記述問題が出題されることが発表されました。
試験時間内に解ききることができなければ、せっかく記憶した知識も解法も試験の点数につなげることはできません。
速読力を身につけて、余裕と自信を持って試験時間に挑みましょう。
- 速読はスポーツに効果があるのですか?
- あります。
サッカーや野球、バスケットなどのスポーツで、速読トレーニングを導入しているチームがたくさんあります。
【トレーニングに期待する効果】
・眼筋を鍛えることでピッチ上で必要な情報を速く
捉えること。間接視野を広げることで情報を捉え
られる範囲を広げること。
・脳の情報処理速
度を速めることで、捉えた情報を瞬時に把握しプ
レーの判断スピードを上げることです。
(サッカーチーム監督より)
- 1回の授業は何分ですか?
-
速読は、1回60分です。
その他、デジそろ+速読 90分コースもあります。
- どの子も同じ内容で学習するのですか?
- ご希望の進路によって内容が異なります。
眼筋トレーニング+読解力トレーニング+能力開発トレーニングの流れは共通ですが、「受験対策に」「スポーツに役立てたい」等のご希望をお聞きし、カリキュラムの内容を決定します。
体験教室について
- 説明会や体験できる機会はありますか?
- あります。
随時体験教室を実施しております。まずはお電話にてお問合せ下さい。
TEL(06)6535-5760 うつぼキッズまで
入会について
- 入会の対象は何歳からですか?
- 推奨は小学1年生〜です。
就学前のお子様の受け入れも可能な場合がございますので、まずは教室にお問い合わせください。
- いつ(時期)から入会できますか?
- いつからでも可能です。
お子様の意欲が出た時から、すぐに始めることが出来ます。