
- HOME
- よくあるご質問
デジそろ よくあるご質問
授業について
- パソコンの操作は初めてですが、大丈夫ですか?
- 大丈夫です。
難しい操作は必要ありませんので、すぐにマスターすることができます。
お子さまのレベルにあわせて、個別にパソコンの基本操作やタイピング学習などを、導入することも可能ですので、入会前の体験授業の時にご相談させていただきます。
- 1回の授業は何分ですか?
-
デジそろは、1回60分です。
デジそろに入る前のデジそろプレ(幼児対象)は1回30分です。
- 月何回ですか?
- 週1回コース(月4回)、週2回(月8回)のコースがあります。
そろばんの基本の形を覚えるまでは、週2回コースで、その後週1回コースに変更するなど、
お子様の年齢や、性格、進度に合わせて、途中で、コースを変更することもできます。
- 入会の対象は何歳からですか?
- 推奨は5歳〜です。
幼児(年長)のお子様には、デジそろプレコースもございますので、体験授業を受けていただいた後に、ご相談させてください。
- デジそろプレコースって?
- 幼児(年長)のお子様向けのコースです。
そろばんに入るまえに、まずが数の概念を勉強し興味を持たせます。
そして、デジそろでは、パソコンも使用しますので、テンキーの操作やマウス操作など、パソコンの基本操作も同時に練習していきます。
- 年長さんは、デジそろプレコースに入らないといけませんか?
- 必ずしもそうではありません。
教室には、デジそろコースに入ってがんばっている年長のお子様もいらっしゃいます。
目安としては、
・指で数を数えない
・マウス操作ができる
・30分~60分は、椅子に座って勉強する姿勢が身についている
など、いくつかの条件をクリアできれば、デジそろコースを受講することが可能です。
体験授業を受けていただいた後に、ご相談させてください。
体験教室について
- 説明会や体験できる機会はありますか?
- あります。
随時体験教室を実施しております。まずはお電話にてお問合せ下さい。
TEL(06)6535-5760 うつぼキッズまで
入会について
- 入会の対象は何歳からですか?
- デジそろの推奨は5~8歳(1~3年生)、デジそろプレの推奨は、幼児(年長)です。
就学前のお子様の受け入れも可能な場合がございますので、まずは教室にお問い合わせください。
- いつ(時期)から入会できますか?
- いつからでも可能です。
個別学習の教室ですので、お子様の意欲が出た時から、すぐに始めることが出来ます。
- そろばんを始めるのに、適した年齢ってあるのでしょうか?
- 目安としては、子どもが数字に興味を持ち始めるころがいいと言われています。
個人差も大きいのではっきりと「何歳からがよい」ということはありませんが、
低学年のうちに始めるほうが、数字に慣れ親しむことができますので、学校での勉強にも対応しやすいです。したがって、小学1、2年生頃から始められるお子様が多いです。まずは体験授業を受けていただいた後で、個別に対応させていただきます。